梅雨明けのツリーハウス ― 2015/07/19
GW後半は河口湖でマハラジャパーティ ― 2013/05/04
昼間から、えんえんんとやってます・
子どもはだんだん眠くなてきたので寝かせましょう。
いったん、自分のツリーハウスに行って子どもたちを寝かせる。
僕は、子供が寝た後、再び宴会に戻りました。
子供3人、大人3人で雑魚寝。布団3組ひいたらいっぱいのところで強引に寝るので、かなりギュウギュウ。
ブランコとハンモックが大人気。これをぐるんぐるん振り回す。
楽園のメニューでアジ釣。釣った後、捌き方を教えてくれる。さらに焼いて食べる。
今回の新体験で、山中湖の水陸両用車に乗りに行く。
138号線が思ったより渋滞していて、旭日丘バスターミナルに着くのがギリギリになって焦るが、結局、何とか間に合った。
要はこのバスに乗って、直接、湖にザボーンと突入して、湖上を遊覧して帰ってくるだけだが、子供はもとよりオジさんも結構こういうの好きなんだな。大人2000円、子供1000円也。
ということで、帰ろうとしたら、隣のツリーハウスのオーナーのハヤシさんから、キックスケーターをいただきました。体重を前後にかけると前進するタイプです。子どもは大喜びで乗っています。ハヤシさん、ありがとうございました。
もっこくの木を河口湖に ― 2013/03/13
河口湖でマハラジャ・パーティー ― 2012/04/29
極寒のツリーハウス忘年会 ― 2011/12/31
今年は自然暮らし派にとってはとくに深刻な3・11福島原発事故があったこともあって、話題が尽きず、解散したのはたぶん3時半くらい。
そんなやこんなをしていたら、夕方になってしまったので、売店で蕎麦を買って食う。これが年越蕎麦。残ってカウントダウンしようかとも思ったけど、年賀状も作らないといけないし紅白も見なくてはならないので帰ることに。道路どうかなーと心配だったが、渋滞もぜんぜんなくて、すーすーと帰れました。
ツリーハウス手すり ― 2011/08/14
ということもあって、ちょうど娘が夏休みで母親の実家に帰っているし、他のツリーハウスのみんなも来るというので、久びさに単身で向かった。出がけにヒロさんから河口湖はすごい雨だと聞いたので、ホームセンターで買い物をしたりして、遅めに出発。首都高が渋滞していたこともあって、到着は8時頃。すでに雨も上がり、宴たけなわだったのでまずは加わる。ヒロさん、ハギさん、野口さんファミリー、ららさんの一族など。実は河口湖での宴会は久しぶり。
夜はツリーハウス下のハンモックで寝たが、深夜になって酔いが醒めたら、寒ーくなってきたので、小屋の中で寝袋に入る。
翌日は、ハギさんもヒロさんも野口さんも八ヶ岳に行ってしまったので、一人黙々と作業。今回の目的は南側の手すりを作り直して、手すり用に置いてあった小屋入り口の木材を整理することと、小屋の中にいろいろ物が置いてあって使い勝手が悪いので、物置を増設して整理すること。
手すりをつくろうと思ったら、材木が湿ってるので、日光で乾燥させる。同時にデッキ下にまとめて材木を置いてあった場所に物置を置こうと思って、材木をどける。長年積んだまま放置していた材木が湿気て汚ーくなってるので、展開して乾燥させる。
ナカジマ君がその辺から拾った木の枝で作ってくれたもとの手すりもなかなか味があって良かったが、いよいよ木が腐ってきてぐらぐらだし、すでに切断・塗装済みの1×4材がじゃまだったということもあって、一気に南辺の手すりをつくる。2~3時間で作る予定が、途中で材が足りなくなって買いに行ったりしてたこともあって、夕方までかかってしまった。
結局、西側だけは次回送りにして片付ける。物置はどうしようか悩んだが、結局、とりあえず作っておいとくことにした。まだ水平も出してないし、中は空っぽだ。
お盆休み渋滞は覚悟していたが、小仏まで断続渋滞。10時過ぎに出て1時半着は参った。
ナターシャ・グジーさんと弓道場 ― 2011/07/18
ジャングル開墾、植樹祭 ― 2011/05/22
開墾といっても、実際はヒロさんたち地元組におまかせ状態で、僕らは時々様子を見に行って少々手伝ったくらいなので「開墾しました!」というのも気が引けるのだけど、まあ勘弁していただいて。
この日は、千葉から参加の学生さんを拾って、4人で向かう。案の定、八王子の先は相模湖あたりまで断続的に渋滞していたが、我慢強く進む。後で分かったが野口さんの車は1時間程前に小仏トンネル付近にたどり着いていたようだが、耐えきれずに一般道に下りたために結局は僕らより到着が1時間弱程度後になった。僕もいつも悩むんだけど、よほどひどい渋滞じゃなければたいていは我慢してそのまま行った方が早いというのが、最近の結論。まあ、運みたなところがあるが。
最近のコメント