事務所の引っ越し続く ― 2009/10/18

10月17日の土曜。午前中は子どもの学校公開。最近は参観日とは言わないのかな。算数の授業を見学して帰る。うちの子は仮面優等生みたいなところがあって、家では悪ガキのくせに学校では優等生っぽく振る舞っているみたい。先生によると、逆よりはいいし全然問題ないと言うんだけど、そんなもんかな。
午後は、職場の引っ越し作業に行く。そもそも自分の机を動かせてないし、平日はそんなことやってられないかもしれないので、しょうがない。もう一つの野望は、他の人の作業が進む前に電気とLANの配線をやっちまおうと。とくに事務局長が問題児で、猛烈に大量の書類を机の周りに積み上げる癖がある。彼が土日に来て荷物を動かしちゃうと、LANのケーブルや電源コードをその裏を通すのが難しくなっちゃうかもしれないので、ちょっと焦る。彼が書類の選別に手間取っている間に早くケーブルを這わせてしまわないと。まあ何とかセーフ。来がけに秋葉原で買い物をしてきたので、壊れたパソコンをいじって修復。古いのと入れ替える予定。結局12時近くまでかかってしまった。
秋葉原で安いパーツを買ってきてなるべくデータを生かしながら修理していくような作業はなかなかやってくれるところないと思うけど、ムリに業者に頼めは結構とられまっせ。工賃よこせとは言わないが、休日の作業時間分くらいはどっかでサボらせてもらいますぜ、と思いながら帰った。
午後は、職場の引っ越し作業に行く。そもそも自分の机を動かせてないし、平日はそんなことやってられないかもしれないので、しょうがない。もう一つの野望は、他の人の作業が進む前に電気とLANの配線をやっちまおうと。とくに事務局長が問題児で、猛烈に大量の書類を机の周りに積み上げる癖がある。彼が土日に来て荷物を動かしちゃうと、LANのケーブルや電源コードをその裏を通すのが難しくなっちゃうかもしれないので、ちょっと焦る。彼が書類の選別に手間取っている間に早くケーブルを這わせてしまわないと。まあ何とかセーフ。来がけに秋葉原で買い物をしてきたので、壊れたパソコンをいじって修復。古いのと入れ替える予定。結局12時近くまでかかってしまった。
秋葉原で安いパーツを買ってきてなるべくデータを生かしながら修理していくような作業はなかなかやってくれるところないと思うけど、ムリに業者に頼めは結構とられまっせ。工賃よこせとは言わないが、休日の作業時間分くらいはどっかでサボらせてもらいますぜ、と思いながら帰った。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hawhaw.asablo.jp/blog/2009/10/18/4644769/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。