目指せ! 自転車ツーキニスト ― 2010/03/20

3月20日。ワタクシメの誕生日。アラフォー世代にとっては、とくにうれしくもないけど、人生半分以上は過ぎたなーみたいな感慨は感じるかな。たまたま別の名目の宴会を予定していたので、とくに誕生会のようなものもナシで。
ところで、奥さんから誕生日のプレゼントをもらった。パナソニックの「ハリヤ」という自転車。クロスバイク型のアシスト自転車だ。アシスト自転車はママチャリ型が多いけど、最近クロスバイク型のものが出はじめてちょっと流行ってるらしいんだよね。この前、雑誌を見てて欲しいと呟いていたのを憶えてたらしい。えらいな、10万円以上するのに。
と、いうことで今後は自転車通勤するつもり。江東区方面から自転車で来ると、日比谷公園のあたりから永田町にのぼる坂がちょっときついというのもあって、とくに急いでいるときはついついバイクで来ちゃうんだわ。3年前にクロスバイクを買ったときは、さあ自転車ツーキニストだと思ったんだけど、勢いは最初だけで結局は週1回も自転車で来ればいい方というテイタラクだった。そういう惨状を見かねてハリヤをくれたんだろうから、まあ、基本は自転車ツーキニストを目指したい、と思っています。
ところで、奥さんから誕生日のプレゼントをもらった。パナソニックの「ハリヤ」という自転車。クロスバイク型のアシスト自転車だ。アシスト自転車はママチャリ型が多いけど、最近クロスバイク型のものが出はじめてちょっと流行ってるらしいんだよね。この前、雑誌を見てて欲しいと呟いていたのを憶えてたらしい。えらいな、10万円以上するのに。
と、いうことで今後は自転車通勤するつもり。江東区方面から自転車で来ると、日比谷公園のあたりから永田町にのぼる坂がちょっときついというのもあって、とくに急いでいるときはついついバイクで来ちゃうんだわ。3年前にクロスバイクを買ったときは、さあ自転車ツーキニストだと思ったんだけど、勢いは最初だけで結局は週1回も自転車で来ればいい方というテイタラクだった。そういう惨状を見かねてハリヤをくれたんだろうから、まあ、基本は自転車ツーキニストを目指したい、と思っています。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hawhaw.asablo.jp/blog/2010/03/20/4966377/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。