大暑気払い2010/07/19

暑気払い
 マンションの共用の施設のパーティールームが空いていたので、暑気払いをした。とくに理由はないんだけど、選挙も終わったし、暑いし、ということで。
 急に思いついて、2~3日前から呼びかけたので、若干名程度かなと思っていたら、30人近くも集まってくれた。職場の同僚や秘書さん、元同僚、森原選対の仲間、地元の市民派区議さんやマスコミ関係の友人などなど。意外と豪勢なメンツかも知れないな。
 パーティールームの屋外部分でバーベキューのつもりだったけど、ものすごいカンカン照りのため、皆屋内に引っ込んでしまってしまった。バーベキューは季節を考えないといかんね。
 ところで、最近は、友人・知人の経済格差が広がっていて飲み会を企画するのが難しくなっているんだわ。古い仲間でもマスコミに就職したようなヤツは年収千万単位になっているし、NGOの薄給にあまんじている者も、いろいろうまくいかなくて生活保護で暮らしているヤツもいる。秘書さんだって政策秘書とボランティアに近い私設の秘書さんでは何倍も収入が違う。
 あまりいいとこでやると会費が高いから行けないと言われちゃうし、あまり安いところでやるとそんなボロいところにゃ行きたくないと言われちゃう。余裕ありそうなやつから余分にとるとか多少の傾斜配分をするんだけど、なかなか難しいんだわ。
 僕は基本的に、人を地位や経済状態で区別して接するのは好きじゃないから、ごちゃ混ぜでやりたいのだけど、なんとなく収入見合いで階層別にやらざるをえないような傾向が強まっているわけです。
 その点、マンションのパーティールームというのはいいわ。会場費はわずかだし、千円か二千円とって適当に用意して、あとは持ち寄ってねですんじゃうもんね。
 だいたい僕はすぐにぐでんぐでんになってしまうので、結局、後片付けをしている奥さんは渋い顔をするかもしれないけど、時々この手を使わせてもらうとしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hawhaw.asablo.jp/blog/2010/07/19/5257901/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。