ゴールデンウェークの家族旅行で被災地へ2013/04/29

ゴールデンウェークの前半、義妹一家と宮城の被災地に行った。
僕は仕事絡みで何度も行っているが、他は全員はじめて。
新幹線で仙台に行き、レンタカーを借りて石巻へ。
NPOのボランティアさんに案内をお願いした。
門脇小学校前
まず、全壊した門脇小学校跡へ行く。
僕は同じ場所に2012年5月に来ているが、ほとんど変わっていない印象。
門脇小学校
隣接する西光寺の墓地も手つかず。
門脇小学校跡
校舎の中も当時のままだ。
門脇小学校校舎跡
校内にいた児童の大半は裏の日和山に避難して無事だったが、周辺から門脇小学校に避難してきた住民から多くの犠牲者が出た。
続いて、「石巻まちなか復興マルシェ」へ。被災したお店が集まって営業を続けている。
復興マルシェ
腹が減ったので、1人円盤餃子セットを食う。
内海橋を渡って、中州にある石ノ森萬画館へ。石巻は石ノ森章太郎の「第二の故郷」なのだそうです。
石ノ森漫画館前
石ノ森萬画館を見てると結構時間がかかって、日も陰って来たので、宿泊予定の女川へ向かう。女川の宿はエルファロ。
エルファロ
女川で被災した旅館4社が集まった「女川町宿泊村協同組合」が運営している。
トレーラーハウスが並んでいるのは、瓦礫で埋め尽くされた町で、建築制限もかかる中でのアイデアだ。建築物ではないし基礎を打つ必要も無いので様々な場所で営業ができる。
エルファロ
トレーラー・ハウスといっても、バス・トイレも室内にあって、ぜんぜん問題ない.ロフトがあるので子供も大喜び。これが第1期分48室(ロフト付は12室)並んでいる。
エルファロ
中央に広いデッキがあってその周りに配置されているトレーラーはレストランになっている。食事もちゃんとしたものが出る。
エルファロ
レストランの入口に見慣れた木彫りのクマが。
聞いてみたら、このデッキは清水国明さんの一味がやってきてサクッと作ってくれたものだそうで、木彫りはその時のおまけ。清水さん、いろいろやってんな。
なかなか女川に行く機会はないかもしれないが、結構おすすめです。
宿泊料も安く、5~6000円程度。もともと旅館の人たちがやっているので、サービスもちゃんとしてる。
朝食後、付近を散策した後、チェックアウトして女川港へ。
女川港はだいぶ片付いていたが、被災した建物がいくつか残されていた。
女川港
こんな建物が倒れたらどうにもならない。部屋の中に車が入ったまま。
女川港
これ4階建てのビルです。
ここから松島に向かい、昼飯を食ってから、せっかくだから松島湾を遊覧船でクルーズ。
宮島
これが「日本三景」というものか~という感じ。
松島港
港では娘がかんしゃく。甥っ子になぐさめられている。
なだめすかしながら、瑞巌寺を観光。伊達政宗の菩提寺とのこと。
瑞巌寺
瑞巌寺自身より、参道の洞窟群が興味深かった。なんだろう。
瑞巌寺は普通の寺って感じ。伊達政宗ってあまり知らなかったが、結構面白そう。
かんしゃく
娘のかんしゃくは断続的に続く。
この日の宿は塩竃。宿は普通のビジネスホテル。部屋は超狭い。トレーラーハウスの方がよほど広い。
僕は、せっかく宮城に来たから、宮城の社民党のK島君を呼び出して飲みに行く。家族は別に寿司を食いに行った模様。
翌日は塩竃神社→塩竃水産物仲卸市場→マリンゲート塩釜。
塩釜市営汽船に乗って、浦戸諸島の野々島に行く。
野々島
野々島を歩くと、至る所に洞窟がある。
地元では「ボラ」と呼ばれているそうだが、誰がいつ頃作ったのか謎らしい。
今は住民の物置場に使われているところもが多い。
かんしゃく
山道を進むと墓地があって、夜泣き地蔵がある。子供の夜泣がなおると言い伝えられているとのこと。うちの娘は、ここでもかんしゃく。
キリシタン仏
熊野神社の御神像の奥に納まる厨子入り仏像は、キリシタン仏といってキリシタン研究の貴重なものらしい。帰りの船の時間の関係で、見に行っている時間が無かったが、参道の仏像も十字架をもっている。
キリシタンとというと長崎の印象が強いけど、宮城にも慶長遣欧使節団以来のキリシタンの伝統があるのだな。
ということで、帰りの船の時間になりそそくさと帰りました。
その後は、仙台に行って車を返して、新幹線で帰京。
東京に帰るとすでに夕方。
塚田農場
錦糸町の塚田農場で食事をしてから、帰宅。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hawhaw.asablo.jp/blog/2013/04/29/6981415/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。